録画内容 | リンク | |
---|---|---|
令和 7年 6月第2回定例会 | ||
会議日:令和7年6月17日(本会議) ![]() | ||
紐野 義昭議員![]() ![]() ![]() ![]() |
質疑・質問(一般) 1 教育環境の向上について2 尊経閣文庫の誘致について 3 北陸新幹線の敦賀以西延伸について 4 消防学校を核とした総合的防災拠点について 5 子どもの権利に関する条例について 6 更生保護事業や保護司不足について 7 米農家の現状について 8 民間団体による復旧・復興の取り組みについて 9 金沢競馬について 10 学校給食の無償化について 11 歩きスマホ対策について |
![]() |
岡野定 隆志議員![]() ![]() |
質疑・質問(一般) 1 被災地の復旧・復興について2 高齢者が健やかに暮らしていくための施策について 3 司書について 4 環境保全型農業について 5 能登の文化団体の活動再開への支援について 6 道路の復旧状況について 7 トキの放鳥について 8 風力発電について 9 土木について 10 学校教育について |
![]() |
清水 真一路議員![]() ![]() |
質疑・質問(一般) 1 COMPLEXの寄附金を活用した能登復興支援事業について2 恒久的な住まいの再建に向けた新たな支援事業について 3 民間賃貸住宅での住まいの再建について 4 寺社の再建支援について 5 関係人口の創出・拡大について 6 今行ける能登について |
![]() |
谷内 律夫議員![]() ![]() |
質疑・質問(一般) 1 災害対策基本法について2 所有者不明の空き家対策について 3 災害復旧対策について 4 浄化槽設置の特例について 5 体育館の電源再エネ設備について 6 和倉温泉の創造的復興について 7 のと鉄道への支援について 8 感震ブレーカーの設置支援について 9 住宅の再建について 10 国民健康保険の被災者医療費支援について 11 子宮頸がんワクチンについて 12 がんアピアランスケア支援について |
![]() |
車 幸弘議員![]() ![]() |
質疑・質問(一般) 1 職員の確保について2 スポーツの振興について 3 健康経営について 4 八重洲いしかわテラスについて 5 米国関税対策について 6 農業支援について 7 土木行政について 8 発達障害について 9 高齢者の認知機能検査について |
![]() |
長田 哲也議員![]() ![]() |
質疑・質問(一般) 1 金沢港周辺の賑わいづくりについて2 金沢駅周辺における観光客の利便性向上について 3 食文化と文化観光の推進について 4 観光応援団の活用について 5 日本スポーツマスターズ石川大会に向けての整備について 6 人口減少対策について |
![]() |