ホーム > 石川県議会 > 議会中継・会議録検索システム

石川県議会 録画中継

会議名から録画を検索

平成25年2月以降の本会議・予算委員会の録画中継を視聴できます。
(生中継終了後、おおむね4日後(土曜・日曜・祝日を除く)より閲覧可能です。)
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 6 件    
録画内容 リンク
 令和 7年 2月第1回定例会
 会議日:令和7年3月4日(本会議)
安居 知世議員

質疑・質問(一般)
1 新たな社会福祉会館の整備などについて
2 大阪・関西万博について
3 環境保全型農業について
4 消防について
5 子ども食堂等への県産農林水産物の提供について
6 障害者就労施設からの優先調達について
7 医療・介護・子ども関連施設等の物価高騰対策について
8 いしかわ総合スポーツセンターのトランポリン器具について
録画配信へのリンク
吉田 修議員

質疑・質問(一般)
1 復興にかける知事の思いについて
2 令和6年能登半島地震検証委員会検証結果中間案について
3 県警察における災害対応の在り方の見直しについて
4 外国人住民の防災対策支援について
5 奥能登地域の道路復旧について
6 管工事に携わる人材育成について
7 介護人材の確保について
8 運輸事業者への支援について
9 公金の納付手法の多様化について
録画配信へのリンク
宮下 正博議員

質疑・質問(一般)
1 被災地の恒久的な住まいについて
2 奥能登の医療機能の強化について
3 輪島塗の創造的復興について
4 水産業の復興について
5 のと里山海道の復旧状況について
6 能登半島地震と奥能登豪雨における河川の災害復旧について
録画配信へのリンク
小松 実議員

質疑・質問(一般)
1 災害公営住宅について
2 上下水道管について
3 気象防災アドバイザーについて
4 二地域居住を含む関係人口の創出・拡大について
5 障害の「害」のひらがな表記について
6 帯状疱疹ワクチンの定期接種化について
7 学校体育館のエアコン整備について
8 県立あすなろ中学校について
録画配信へのリンク
竹田 良平議員

質疑・質問(一般)
1 病児保育と付き添い入院について
2 プレミアム・パスポート事業について
3 災害時の通信手段の確保について
4 県外学生の県内就職について
5 県産品の輸出強化について
録画配信へのリンク
馬場 弘勝議員

質疑・質問(一般)
1 デジタルアーカイブの二次利用と長期運用について
2 被災家屋の相談と解体留保について
3 スポットワークと関係人口の拡大について
4 北陸鉄道石川線の利便性向上について
5 デジヒロシの成果と今後の情報発信について
録画配信へのリンク
1登録件数 6 件    
石川県議会事務局    〒920-8580  石川県金沢市鞍月1丁目1番地  電話番号:076-225-1027  ファクス番号:076-225-1037